施工事例

WORKS

掛川市 下垂木 O様邸2024/10/10

掛川市セネター屋根カバー|22年目の屋根リフォームで耐久性向上

掛川市セネター屋根カバー 施工後

AFTER

●工事のきっかけ
以前から屋根の劣化が気になっていたものの、忙しくて工事を先延ばしにしていました。そんな中、向かいのお宅が屋根の塗装を行い、工事を勧められたことをきっかけに、改めて必要性を感じてご相談いただきました。

●工事前のお悩み
•屋根の色褪せが目立つ
•屋根材(カラーベスト)の劣化・反りが見られる
•これからも安心して長く住めるようにしたい

●当社に決めていただいた理由
掛川市内でも多数の屋根工事の施工実績があり、ご近所の方から「信頼できる業者」と評判を聞いたため、ご依頼いただきました。
総額 140~160万 円(税込) ~

BEFORE

工事の概要

住所
掛川市 下垂木
施工内容
屋根改修工事(カバー工法)
工期
約2週間
築年数
22年
使用商材・建材
セネター(デクラ社)サーブル【美観10年/材料品質30年保証】
カテゴリ
株式会社セイユーハウス掛川市屋根カバー工法・葺き替え
お客様の声
施工後のお客様の声
屋根がスッキリして、新築のような仕上がりになりました!仕上がりの雰囲気もとても良く、大満足です。

施工担当者より
今回採用した「セネター」は、高耐候・高耐久の屋根材で、これから長く安心して住める住まいを実現します。屋根のリフォームは、建物全体の寿命を延ばすためにも非常に重要な工事です。今回の施工を通じて、お客様の大切なお住まいを守るお手伝いができ、大変嬉しく思います。

AFTER 施工後

BEFORE 施工前

施工前の状態(ビフォー)
屋根の種類:カラーベスト
リフォーム前の症状:

1. 汚れ:長年の汚れが蓄積
2. 退色:屋根全体が色褪せ、古びた印象に
3. 反り:経年劣化により、一部の屋根材に浮きや反りが発生

UNDER CONSTRUCTION 施工中

  • <strong>高圧洗浄</strong><br>長年積もった汚れ、藻やコケ、チョーキングも完全に除去します。 防水シートとの密着性を高めるための工程です。 高圧洗浄
    長年積もった汚れ、藻やコケ、チョーキングも完全に除去します。 防水シートとの密着性を高めるための工程です。
  • <strong>煙突部 外壁撤去</strong> 煙突部 外壁撤去
  • <strong>煙突部 防水シート撤去</strong> 煙突部 防水シート撤去
  • <strong>煙突部 防水シート撤去完了</strong> 煙突部 防水シート撤去完了
  • <strong>煙突(かざり)撤去</strong> 煙突(かざり)撤去
  • <strong>防水シート新設</strong> 防水シート新設
  • <strong>屋根下地材搬入(コンパネ等)</strong> 屋根下地材搬入(コンパネ等)
  • <strong>野縁 新設</strong> 野縁 新設
  • <strong>野地板新設中</strong> 野地板新設中
  • <strong>野地板新設 完了</strong> 野地板新設 完了
  • <strong>防水シート(ルーフィング)とケラバ板金設置</strong> 防水シート(ルーフィング)とケラバ板金設置
  • <strong>屋根材(セネター)施工中</strong> 屋根材(セネター)施工中
  • <strong>屋根材(セネター)施工中</strong> 屋根材(セネター)施工中
  • <strong>屋根材 施工完了</strong> 屋根材 施工完了